明治44年創業の 伝統と技術は 信頼の証。

  • 鍛造加工イメージ
  • 鍛造加工イメージ
  • 金属加工イメージ

井上工具製作所についてABOUT US

創業1911年(明治44年)、「孫光」ブランドを掲げ伝統が培ってきた技術力と信頼を背景に、
「品質」「ニーズ」をテーマとし、創業以来の古式の伝統手法と近代の加工技術を
融合させた製品づくりに取り組んでいます。

昔ながらの火造り鍛造製品から、NC旋盤やマシニングによる精密加工に至るまでを
社内にて一貫製作が可能な事から、様々な特殊用途製品の製作も可能です。

  • 鍛造イメージ

    鍛造加工FIRE FORGING

    鍛造加工部門では、熱間加工を主として、鏨(タガネ)やテコバール、電動・空圧用の先端工具類等の部分鍛造製品。金槌や楔等の自由鍛造による部分鍛造~全身鍛造(打出し)の加工が可能です。加工能力径はØ36㎜以下となり、SS・SC・SCM 材のØ10~25㎜を主として扱っています。

    MORE
  • 金属加工イメージ

    金属加工METAL WORKING

    金属加工部門では、NC 旋盤・マシニング・深穴加工機を用いて、電動・空圧用の先端工具類、建築や車両板金等に使用されている工具類の加工をおこなっています。加工能力径はØ200 ㎜以下となり、SS・SC・SCM 材のØ10~30㎜を主として扱っており、長尺品の加工も可能です。

    MORE
カスタムメードイメージ カスタムメードイメージ

特注品CUSTOM MADE

当社では、鍛造加工・金属加工ともに特注品への製作対応も可能です。近年は特注依頼品が増加している事もあり、小ロットからの製作対応が可能な体制を整えています。
各分野の様々な形状の専用工具等を製作してきた実績や経験より、特注品への幅広い対応が可能です。

MORE
鐡葛ロゴマーク 鐡葛ロゴマーク

鐵葛 製品類KUROGANE KAZURA

「鐵葛」とは、創業より培った火造り鍛造や金属加工の技術等を用いて、鍛冶職人が手仕事にて誂えた製品類を中心としています。手仕事による製品が持つ、独特の「質感」「風合い」に魅力を感じて頂けます。

MORE

特注品制作事例CUSTOM MADE PRODUCTION CASES

MORE

新着情報NEW ARRIVALS

MORE

会社概要COMPANY

明治44年より積み重ねられた技術は、現在の井上工具製作所に受け継がれています。
鍛造加工・金属加工でお困りの事がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。